悩ましいセッティング問題

今までDR・24度UT・アイアイン型UT27度・アイアン6~P・56度と62度ウェッジとパターで11本のセッティングでした。これでも使用しないクラブと使い勝手が悪いクラブがあると思い24度のUTを抜き、56度と62度を60度のウェッジ一本へ変更予定です。24度UTで200yd前後は打てるのですがコースで使う事が先ずなく有っても無くても問題無し。ウェッジ2本に関してはどっちを使うかで迷う事が頻繁にあり、迷った挙句にミスる負のスパイラル。ならロフト的に中間っぽい60度一本にした方が迷わないし練習も簡略化出来るかと思い1本にする計画です。

ここで60度のウェッジをどのメーカーにするかが問題。最近なら殆どのメーカーで60度のウェッジが発売されているので選ぶのは簡単ですが、カーボンシャフトの刺さった物をチョイスしたいと思ってはいるので中々気に入ったのが無いのが現状です。シャフト交換すると考えればヘッドとシャフトを別に購入して、工房で付けてもらえばいいだけなのですが、割高になるのが問題点。

クリーブランドならRTX フォージド1か2。このウェッジは昔使っていた事があってソールが広くボールを拾いやすい印象でしたが、一度買って売ったクラブをまた買うのは如何なものかと思うので保留。あとはキャスコのドルフィンウェッジが確かカーボンシャフトをウェッジで採用していた気がしますがこれも最近まで使っていたウェッジなので不採用。

我慢してNS950が刺さった物で妥協するかも考えましたがアイアンが特注の軽いカーボンシャフトなのでここで妥協するのは危険。チップゴルフの専用カーボンシャフトは単品でも2万円強。

財布に大ダメージです。

中古で探すしかないと思っているのですが中々欲しい物が無い。欲しい物と言うよりはカーボンシャフト使用のウェッジが無い。探して該当したのがホンマのVIZARDシャフトのウェッジ。思い出せばこのウェッジも使った事がある・・・しかもシャフトが異様に硬い印象でした。ホンマのカーボンシャフトは50gのフレックスRでも硬い気がします。

ここで路頭に迷う

今使っているフライハイト製の56度ウェッジを4度寝かして60度にしてもらう方が良いのか迷います。若干打ちづらいので変えたい思いが強いのです。寝かせてもらって使った時に違和感がなくなれば無駄な出費は減らせるので一旦妥協案で寝かせてみようかと思います。か、62度のタイトリストのウェッジを60度に立てるか・・・

実際、ウェッジは芝の上から打ってみないと良さが分からないので本当に悩みます。練習場の人工芝と本芝では玉の浮き方やスピンが違うので練習場で良くてコースでダメ。その逆の練習場では悪いけどコースでは最高なんて事がよくある事。

ドライバ―・アイアン問題が解決したのに、ここに来てからウェッジに悩むとは思いませんでした。

何故こんなにウェッジで悩んでいるかと言えばバンカーに入れた時と、ピンがカラーから近い時に小さい振り幅で簡単に玉が浮くウェッジが欲しくなったからです。毎回狙って花道に刻めれば問題ないのですが、月例やスコアを出したい時の150yd以内はピンデットに狙う時もあり、そんな時にミスってバンカーやエッジに落として寄せきれずダボが一番精神的にダメージが残ります。寄せ1ゴルファーの自分としてはボギーオンさせた時に3回に1回はパーが欲しいのです。18ホール中4回位パーオンさせて2回パーを取り、ボギーオンさせた時にパーを6回取る。これが最近の目標です。

全体でパーを8個とり残り10ホールを全てボギーの82打でホールアウト。どこかでダボを打ってしまうかもしれませんが、そのダボを打ってしまいそうな場面で寄せ1が欲しいのです。寄せ1ボギーで大満足な場合でアプローチをミスってダボやトリ。これが痛すぎるし、上手な人はこんな場面の時きっちり寄せ1をしてくる印象です。

何だかんだで58度のサンドウェッジが万能かなと思ったり思わなかったり・・・

コメント

  1. 悩ましいですね。
    60度付近は必要性を見いだせていないので48、52、56としました。
    一本追加できるので後に60も導入可能にしています。

    同じロフトでバンス違いってどうなんだろう?と考えたりしてます。
    バンスの違いを感じ使い分けが出来れば上達の証かなとw

    ウェッジは重くしましょうってのが世間の流れなので軽いのやカーボンは探すだけで大変そうですね。

    僕レベルだと寄せワンはバーディーと同等のギフトの様に考えていますが、1/3ぐらい取りたいですね~

    • you より:

      ないとれいんさん

      コメントありがとうございます!

      流石に62度は難しいと言うかフェイスに玉が乗らないです。
      結局56度か58度が良いかなって思い始めました。

      ホンマのウェッジは57度があるので安かったら中古で買って試してみます。知り合いのゴルフ工房がオリジナルウェッジを作っているので試しに買ってみようかとも思っているのですが値段が高いんです。