6番アイアンを再投入

皆さんはアイアンを何番から入れていますか?

多くの方は5〜Pでしょうか?女子プロのセッティングを参考に6番までとか。5番をUTなどに変更して180yd前後を狙う、など。

自分は数年前から6番アイアンすら抜いています。7番に比べると圧倒的にミート率が悪く、飛距離も出ない。入れる恩恵が全く無かったです。pingやスリクソン、ミズノなどのメーカーから発売している31度付近のUTを入れた時もありました。

練習場では高弾道かつ真っ直ぐ打てるんですが、コースでは傾斜が少しでもあると右にすっぽ抜けるか、球が浮き過ぎてグリーンショートが非常に多く結果売却。

ハイロフトUTを入れるなら24度付近のUTを入れた方が使い勝手は良かったので、今はウッド型UT24度を一本だけ使用中。それでもコースでは滅多に使わず、出番は190yd前後のパー3の時に何となく「あの辺に運べればいいや」くらいな気持ちで使う事がたまにある程度。行くコースによっては1回も使わない事もあります。par5の2打目ですら滅多に使わずに頻繁に使うのは27度のアイアン型UTです。飛距離は15yd前後は落ちますがその分曲がり幅は雲泥の差です。

結局スコアに直結するのは180〜200yd前後ではなく、1〜100yd前後をグリーンキャッチさせるかの技術。ロングレンジを狙うクラブを揃えたところでスコアは良くならなかったです。

簡単と評価の高いミドルレンジを打てるクラブを何十本買ったか覚えていません。地クラブ以外のUT、ショートウッドで買ってないのは無いんじゃ無いかと思える程。買っては売って買っては売っての繰り返し。散々打ち尽くして出した結果は

多少の差はあるけどコースで使えば大して変わらない

変わらないと言うか180〜200ydの距離を正確に打ち抜くのは無理と判断。練習場とコースでは一発の緊張感や、ライの違いで簡単なクラブすら難しくなるのが当たり前。200ydならショートアイアンを2回使ってグリーンを狙った方が断然今の力量では確率が高い。

更に距離を落とした150〜170ydの距離を一回でグリーンオンさせる確率皆さんは何%ありますか?

自分は悲しいかな30%無いです。170〜200ydに伸びれば10%もないかと。何十年練習してもこの程度ですが80台は出ます。

パープレイの72を狙うならこの距離の精度を上げないと駄目なんだとは思いますが、普通のアマチュアがそこまで到達するのは多分無理・・・

ひたすら寄せ1を狙い、たまに来るパーオンの時にきっちりパーを拾う。勝負は100yd前後なんだと思います。

ですが最近になって6番アイアンをセッティングに戻しています。150〜160ydの距離を打つクラブを入れていなかったのでpar3時にパーが拾えない事が多く感じて再投入を決定。グリーン手前にバンカーや池がある時に手前に刻み過ぎてスコアが作れない事があると感じていて

グリーン奥に打った方が安全はホールもあるって事に気付けませんでした

発想の転換でグリーン奥に敢えて飛ばした方が安全な場合もあるし、寄せワンが取れるコースも多少あると思います。そんなコースでグリーン奥に150〜160yd打てる6番アイアンを入れ直しました。170〜180ydなら方向性や安全性を考えて躊躇なく手前に刻みます。

受けグリーンじゃないホールはかなり少ないと思いますがその少ないホールできっちり飛ばしていくって事も大事だと感じました。

グリーン奥に刻む
刻むのは手前だけじゃなく奥でも有効な時もあんですが、それはある程度コントロール出来る距離まで。自分は6番アイアンまでの160yd以内。30度前後のハイロフトUTを使うよりアイアンの方が方向性は出しやすいので今はアイアンを使っています。
セッティングに入れているフライハイトのアイアン型UTに34度が追加発売されたので近日中にゴルフ工房のチップゴルフさんからレンタルクラブを借りて試打をして使用中の6番アイアンとの差を見てみようかと。今使っている6番アイアンより簡単で高さが出るなら即採用です。160yd前後を高弾道で打てて、ミスがある程度軽減されればボギーオンゴルフも楽に出来てスコアも作れていくと思っています。
無理なく簡単なクラブで使いストレスが無いセッティングを早く揃えてスコアUPに繋がったら良いと思います。クラブセッティングに悩みがあると練習に集中出来ないので。

コメント

  1. 5番からですがUT入れる前は4番(毎回買ってしまうw)入れてました今でも練習用で入れています。調子のよさを安定するのにとても良いです。
    やっぱりうち比べた優位性でUT4にしてますが、いつかは入れたいと思っています、アイアン好きなんですよね。
    そうそうZx5Mk2発注しました、Zx4の4番をコンボしても面白そうですね。

    アイアンでグリーンオンした時が一番テンション上がりますね。
    僕の雑なボギーオンゴルフはグリーンまわりに運んでアプローチ勝負ですw

    グリーン奥に突っ込んじゃったほうが良い逆受けがたまにありますね。
    行くたびにここそうだったって思い出して後の祭り。

    4番になると200y以上になってくるのでとても乗るとは思えないですね、それすらおこがましくちゃんと当たるか問題の方が大きいかも?なので最近は7番できっちり前進作戦にしてますw

    • you より:

      ないとれいんさん

      コメント有難うございます。

      ついにzx5mk2アイアン購入されたんですね!羨ましい!中古でも値段が下がる事はまだまだ無いと思うので購入は暫く先になりそうです。

      zx5mk2は従来通りホールが山型になっていて抜けがイイ感じでしょうか?スリクソンのアイアンは構えた感じが好きなので前使っていたz545アイアン売らなければよかったと後悔しています(T ^ T)