ボギーオンゴルフを貫く!そして80台へ続く道

ボギーオンゴルフに徹して早いもので2年が経ち、自分なりに工夫しながらやってはきましたが結果の出ないラウンドが続いていました。スイングを変えて、クラブも色々試してみました。

ボギーオン狙いで安全に攻めてスコア80台を狙ってラウンドをして、藁でも掴む気持ちでYouTubeのレッスン動画を見る毎日。掴んだと思いきや、次の日の練習では摩訶不思議。さっぱり当たらない日なんて日常茶飯事です。

シングルプレーヤーでも歯車が噛み合わなければ簡単に90を叩くのがゴルフ。ゴルフって本当に難しいと思います。

14本の特性が違うクラブを満遍なく使いこなすのは至難の業。冷静に考えて今の自分に出来る事は、全番手共通で何処に飛ぶか分からないフルショットと何となく転がすアプローチだけ。でもはっきり言えばこの低レベルでも80台は出せます。出せますが安定したスコアには到底ならないのが事実。

コースでは100yd先のグリーンを狙ってピッチングウェッジを握りしめても右にすっぽ抜けるは、力んで左に引っ掛けるは、練習で出来ていた事が全く出来ない。そもそも練習場でやっていた練習は闇雲に目標物も定めずただ打つだけ。それって「ただの運動」こんな練習が本番で役に立つ訳もなし。最低でも目標物を意識してショットしないと本当に意味がない。いや狙ってるんですよ。

適当には・・・

こんな練習をしながら、だらだらと数年続いていました。

自分はワルクナイ!

クラブが悪いんだ!

と確信めいた無駄な自信が更なる深みに。過去数年で買ったクラブは何本になるか数えるのが嫌なくらいの数。ドライバーからFw、UT、アイアンセットからウェッジまで。血迷った挙句にキャディーバックまで何個も買いました。大型ツアーバックから、スタンド式まで。上手は人はバック拘ってるじゃないですか・・・

本当に意味が無かったと思います

兆しが見えてきたのはフジクラ製ドライバーシャフト・スピーダーSLK(5S)43インチを買った時期から。昔から短尺ドライバーに興味があり、キャスコUFOドライバーを使用していた時期もあります。見てくれさえ気にしなければ最高の短尺ドライバーでした。飛距離よも方向性を信条にゴルフを考えていたので、中古のシャフトがメルカリに出品されていたので「ポチ」と購入。

そこから更なる迷走。

ヘッドはどれがいいのかと悩み始めテーラーメイドのM2、M3、M4、M4 typeD、M5、M5tour、M6、SIMまで1年くらいかけて購入。飛びだけならM3のヘッドが1番でしたが打感が硬い。M5は打感が柔らかく感じが良かったのですが右にすっぽ抜ける。SIMは捕まらず玉が浮かない。結局1年くらい使ったのはM5。

飛距離性能も良く打感も柔らかく最高!!長らくエースの座に。

自分のヘッドスピードはトラックマンで計測すると41前後なので短尺シャフトのSLKを使ってもキャリー220前後出ていたのでまずまずの飛距離。

この頃にはボギーオンゴルフなんてすっかり忘れ、パーオンを全ホール狙った身の程知らずなラウンドを展開。短尺ドライバーでも曲がるものは曲がる。

ここから更なる迷走

今までドローを打っていて、ドローだから曲がるんだ!フェードならコントロールも出来て曲がらない と ゴルフ仲間も言っているしプロもそんな事を言っている。

よし!

フェードに持ち球を変えよう!今日から俺はフェーダーだ。

と思ってから約2年泥沼化。

最初は本当に良かったんですがフェードを打つと言う事は自ずとカット軌道。カットが強くなればなる程、飛距離が出なくなり芯にボールが当たらなくなりました。最終的にはドライバーですらシャンク気味の玉が出る様な最悪な状態になってラウンドに出るのが本当に嫌でした。誘われても何かしら理由を付けて断った事も多々あります。

本当にすみませんでした

アマチュアがスイングを変えるって本当にリスクがあり、コーチやレッスンを受けて毎回修正をしてくれる環境じゃないと厳しいのかなと思っています。格好良いスイングや憧れの球筋など自分も色々ありますが本質はそこじゃないと気づくのにまた数年かかりました。

結局狙った方向にボールを飛ばせば良いだけ。球筋はナチュラルに振った時に出る玉で常に攻める。大事なのは100yd以内。

ドローやフェードを打ち分けるのはもっと上手くなった時に学ぼうかと思います。基本ティーショットはハザードを避けて常に安全な場所に落とす事だけを考える。不格好なスイングでも構わない。勝負はグリーンに近付いてから。

本日の練習打数67球

週5で練習だけはやっているのでもっと身になる効果的な方法はないかと模索中。スイングを素振りに近付けるのが目標ですが本当に難しい。玉を意識するとやりたい事が出来なくなりますよね。

コメント